149735 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

   mama’s diary 

★分娩室へ


★分娩室へ★


分娩室に移るといきみたい感じが強くなって「う~う~」声が出てしまう。
すると助産師さんはいきまないでと「ひ~ひ~ふ~」とか言ってくるのだけど
これがなかなか難しい。いきみたいものはいきみたいのだ。

やっと母が来た時には意識がもうろうとしていて度々くる陣痛に
絶えるしかなかった。陣痛が来るのが怖かった。
続いてパパも到着して手を握ってくれた。
これには少し落ち着いたけどほとんど記憶がありません。
弟も分娩室に来てくれたらしいけど全く覚えていないのです。

やっとお茶を手に入れましたが飲んでも飲んでも喉は乾くし寝ていないので
眠くなるし一体いつになったらいきんでいいの?「早くいきみたいよ~。」
という気持ちでいっぱいでした。

陣痛が始まってから約9時間。やっといきみOKが出ました。
しかし、いざいきもうとしたら、あれ?どうやっていきめばいいの?
いきみ方がわからない。タイミングを合わせるのが意外と難しくて。
目を閉じれば閉じるなといわれ、声を出すと出すなと言われ
あごを引いて前を見るように厳しく言われました。
なんて難しい。タダでさえ陣痛の痛みでパニックなのに。
いきみながら「次はないよ。これが最後」と何回も思っていました。

助産師さんにお腹を押され先生は赤ちゃんの頭を引っ張り
酸素を吸いながら何回もいきんでやっと赤ちゃんが産まれました。
私の足に赤ちゃんが触れたのを今でも覚えています。
温かくてヌルっとした感じがしたよ。それがゆうとでした。



© Rakuten Group, Inc.